ようやく卒業式も終わってほっと一息です。
県外での式だったのでとても大変でした。
とてつもなく寒くて、静岡って本当に暖かいんだなって
実感した一日でした。
さて、今日は何故かビートルズのHelp!が聴きたい日です。
どうしてこの曲が聴きたいのかわかりませんが、
もしよろしかったら是非私と同じ気持ちになってください
今回も造花で簡単に作ったコサージュです。
前回のコサージュよりはかなりの小ぶりに仕上げています。
母親があまり派手になってはいけないなあと思ってのことです。
材料はほとんど前回のものと変わらないのですが、
ブローチと髪留めにもなる2wayタイプの金具を使っていることと
グリーンのリボンを多めに使って落ち着いた雰囲気に仕上げています。
作ってみて思ったのですが、こういうタイプの金具は
(といっても写真がなくてわかりにくいと思いますが)
土台の上に直接造花をつけていくのではなく、まずレースやフェルトなどに
リボンなどを縫いつけて、それを土台につけてから
造花をつけていくのがいいですね。
卒業式はあまり派手にしないほうがいいらしいので
このような落ち着いた色合いにしましたが、
入学式は華やかな感じにした方がいいと思いますので
ご自分のお洋服にあった色合いで華やかに作ってみては
いかがでしょう。
初めて作った私でもなんとか形になったので大丈夫!
レッツ手作りですよ
