蝋引きマルシェ袋を解体してブックカバーを作ってみました♪

こんにちは^^

今日は子ども達に頼まれていた買い物をするために

ララポートまで行ってきました。


相変わらず混んでますね~

平日なのに駐車場に車がたくさん止まっていて

おきゃくさんもいっぱいでした。


本屋さんに寄ってブラブラみていたら

ただいま私が興味津々で読み漁っているジャンルに

ドンピシャな内容の本が売っていたので


ソッコーで購入ベー

家に帰ってきてから早速ブックカバーを作ってみました。



蝋引きマルシェ袋を解体してブックカバーを作ってみました♪


蝋引きのマルシェ袋を解体してミシンでざくざく縫って作ってみました。

あまりにも手抜きすぎてちょっとしわしわになっちゃったんですけど

これも使いこんでいるうちに味になってくると信じて(笑)

このまま使いますよ~~ニコニコ


蝋引きなのでラベルをそのまま貼ってもはがれてしまうので

マステをまず貼ってからその上にラベルを貼ってみました。


背表紙に貼ったラベルがちょっとはがれちゃいそうなので

タイトルを書いたら透明なテープで補強するつもりです♪


ついでにちょっと前に作ったブックカバーも。


蝋引きマルシェ袋を解体してブックカバーを作ってみました♪


裏をみるとなんとなく袋だったって分かりますね。

使っているうちに端が擦れてきて白っぽくなってくるんですけど

これが味になってすっごくいい感じになってきますよ(^o^)



同じカテゴリー(簡単手作り)の記事

この記事へのコメント
本当に綺麗ですね
よかったら私のホームページを見てくださいな
Posted by ブランドコピー at 2010年05月12日 15:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
蝋引きマルシェ袋を解体してブックカバーを作ってみました♪
    コメント(1)