こんにちは^^
今日は久しぶりに雨

ですね~
以前も書いたんですけど、雨って好きなんですよ。
だけど体がうまく動かなくなるのでちょっと困ります。
今も体がだるいので無理に動くことはしないで
おとなしくしています。
無理すると倒れちゃうんですよね。。。
今日は100円ショップで一目ぼれして買ってきた
木の手帳です。
文房具好きとしてはもうよだれがでそうなほどうれしくて、
小さい6穴サイズとバイブルサイズを5つも買ってきてしまいました。
そんなに買って使えるのかい!っていう話なんですけど、
まあ気が向いたら使うということで。。。
今も手帳を3さつ使い分けているのでもう使い道がないんですよね。
で、そのうちの2つを例によって塗り塗りしてみました。
白く塗っただけのとその上にニスを塗ったものです。
オリジナルの方はひもが事務用の書類とじの(名称を忘れました)ひも
だったんですよ。
私は文具大好きなので普通の事務用品も大好き
このままでも全然オッケーだったんですけど、
何だか雰囲気が合わなくて仕方なく手持ちの物の中で
一番細くてナチュラルな感じのものをひもの代用にしてみました。
開くとこんな感じ
硬めなので字がとても書きやすいのがうれしいです♪
ちなみに手帳のリフィルはセリアのマス目のものがお気に入り。
普通の横罫のものより書きやすいんですよ。
木の手帳っていいですよ~
もしよかったらショップへ行って探してみてくださいね♪